近くの田んぼではあちこちで稲刈りを迎え、収穫でいそがしそうです。幼稚園の畑の野菜もすくすくと育っています。園庭では子どもたちが、トチの実、ヤマボウシ、クルミを拾ったりしています。園門の近くのフジの実もたくさんついています。
運動会の練習も始まり、「かけっこ楽しい」と子どもたち。「行進もとても上手なんです」と先生たち。
9/8(月)年長さんはお扇子がありました。
9/9(火)運動会の練習が始まり、入場行進やハトポッポ体操をしました。
9/10(水)かけっこも始まり、子どもたちは楽しそうでした。また役員会もあり、ありがとうございました。
9/11(木)祖父母の会がありました。たくさんのおじいちゃん、おばあちゃんが来園され、子どもたちと一緒にお集まりをしたり、遊んだりと、楽しい触れ合いができました。普段とはまた違った子どもたちの姿に成長を感じられたことでしょう。ありがとうございました。
9/12(金)横わり保育でした。年長さんはサッカーがありました。あいにくの雨で、ホールで行いました。年中さんはお絵かき、年少さんは新聞紙を使って遊びました。
扉の写真: 畑の野菜たち



栗の収穫




畑の野菜たち

