今週の保育(7月5日〜9日)

with コメントはまだありません

 那須街道に入った松林のすぐ両側に、ヤマユリの花が大きな白い姿をみせています。車の窓を開けると、ヤマユリの香りがします。まだたくさんのつぼみがあり、来週にかけて見頃でしょうか。アジサイの青と、ヤマユリの白と、本当に見事で、夏本番がやってくるのを感じます(遊歩道がありますので、時間がありましたらぜひ歩いてみてください)。

7/5(月)子どもたちが帰ったあと。先生方で七夕飾りに使う竹を取りに行きました。今年の新しい2本の竹を用意します。

7/6(火)年長さんはお扇子がありました。いつもはホールで行いますが、七夕の飾りつけをホールで行うため、お扇子は日舞の部屋で行いました。ホールでは時間を決め、お部屋ごとに自分たちが作った笹飾りと願いごとを大事に笹に結んでいました。

7/7(水)七夕まつりを行いました。雨のため全体で行わず、時間を決めて、かえで、くるみ、さくらの順でホールで行いました。ホールの中央のテーブルには、お花と畑で穫れた野菜、くだものをあげ、子どもたちが1針1針仕上げたぬいとりが飾られ、舞台の両側には2本の竹、とてもきれいでした。また、この日は昼頃からお日さまが顔を出したので、笹飾りを外へ出しました。青空の下、天に向かう笹も伸び伸びとしていました。子どもたちも「わーっ、きれい」と思わず声をあげ、嬉しそうに見上げていました。

7/8(木)園長先生の英語がありました。雨が降り出し、外遊びはできませんでしたが、一つの行事も終わり、ゆっくりと室内遊びを楽しんでいたようです。

7/9(金)横わり保育がありました。年長さんはサッカーがあり、雨のためにホールで行いました。元気にボールを追いかけ、汗だくで走っていました。年中さんはクレヨンで色をぬったり、気をつけながらハサミを使う練習もしました。年少さんは季節のうたや手遊びを楽しんだようです。

ホールの笹飾り…
外の笹飾り…
もも(園庭にあるももです)…