今週の保育(11月29日~12月3日)

with コメントはまだありません

毎朝、庭や畑が真白になる程の霜で、寒さを実感させられます。寒さが増し、一日の寒暖の差により、白菜は甘くなったり、干し柿がきれいに仕上がったり、南天の実が真赤に色づいたりします。

園庭のプランターに種から育てたネモフィラの花がいちりん咲いています。また、この葉が結晶のように見え、この季節に合っていると思います。(ただ冬が越せるか心配ですが…)

11月29日(月)各お部屋ではクリスマスの準備が始まり、季節のテーブルも赤から青へと変わり、マリア様とヨセフ様が現れ、もみの木が飾られました。朝、登園した子どもたちはお部屋に入ると「ワァーきれい」と声をあげていました。

11月30日(火)年長さんはお扇子の授業がありました。外遊びでは幼稚園の周囲の木々の葉がたくさん落ち、いつまで集めるのかな?と思いながらも、子どもたちはそれも楽しんで手伝ってくれています。

12月1日(水)昨夜からの雨で、朝もずっと降っていましたが、雨が止むと、今度は風が強くなり、園庭の落ち葉がうずまいていました。お部屋では年長さんのみつろうのろうそくづくりが行われ、小さなお友だちも見守ってくれていました。少しずつ太くなっていくろうそくに興味いっぱいでした。

12月2日(木)園長先生の英語がありました。また、外の日で、今週前半の寒さはどこへというくらいおだやかで、各クラス、畑や林、野原など、気持ちよく遊んでいました。

12月3日(金)横割り保育がありました。年長さんは数を楽しんだり、年中さんは折り紙を使ってツリーを作ったり、年少・満3のおともだちは折り紙を折って遊んだりしました。この日は昨日よりさらにあたたかく、園庭で気持ち良さそうに思い思いの遊びを楽しんでいました。

扉の写真: 空を見上げるとたくさんの松ぼっくり!

メモフィラの花
季節のテーブル(くるみぐみ)
時計にぴったりのリースです(アイビーとアイの実を飾りました)。
干し柿…